ブログの更新が久しぶとなりました!
気候も一気に夏日ですね
お客様のバイクをコチョコチョさわることがあっても自分のバイクはなかなかさわらないワタクシ…
しかしながら以前から気になっていたのがシートポジション!
小柄なワタシ、乗っているとジワジワ後ろに下がっていくんです。
かと言って自分にあうシートはあるようなないような…
で、無いなら作ろう!と、言うことで自分だけの オリジナルシートを作ることに!
と、言うものの自分で作るわけではないですよ!
希望はタンデムとの段差部分を5cm前に…
太ももの当たるサイドを削る
そしてタンク側部分をフラットに…
基本はノーマルをベースに加工!
シートの皮をめくるとこんな感じなんですよね!
そして加工をするとこうなります!
で、今回はあまり遠出しないワタシですが、贅沢に バイクシート を 低反発ウレタン + ゲル加工 !
余談ですが…
よく、低反発シートとかありますが、低反発 だけではあまり意味がないそうです。
また、ゲル加工 だけもたいして意味もなく低反発 ゲル加工 の組み合わせが良いそうです!
そして、出来上がったのが…
今回はシート座面を滑りにくい皮に変更し、サイドとトップは純正っぽい皮で仕上げてみました!
で、すわり心地は…
元々薄めのシートなので正直物凄く変わった!って感じはないですね。
ただ、乗り始めて30分ぐらいでのお尻にかかる負担は以前に比べて全くなかったです。
そして、1時間…さすがに多少のお尻の痛さは出てくるんですが以前のように走行中に立ち上がりたくなるようなことはなくずーっと座れていました。
特に今回は休憩なく高速道路を120km程走った感想です。
バイクやシートの形状によって感じ方はそれぞれかと思います。
あくまでも個人的な感想です。
バイクシート の 低反発ウレタン & ゲル加工 に興味のある方は是非!!
今回の加工内容は…
◆ 形状変更 (腰部50mm 肉盛 / 前部フラット / 内股部ベースカット)
◆ 低反発ウレタン + ゲル加工
◆ レザー張替 (座面/グラバー サイド/ノーマルデザイン)